top of page

PREMIUM CAR DETAILING

車の美を追求するガラスコーティング専門店

年間施工台数700台以上の実績
本物の技術で、もっと愛せる車へ!

REALE大阪

realeosaka

洗車に適した天気は?

更新日:9月19日

洗車して綺麗になったホンダヴェゼル
洗車に適した天気は?

いつもありがとうございます^_^

大阪コーティング専門店レアーレ大阪の和泉です。


洗車に適した天気は?


みなさん、洗車に適した天気はご存知ですか。


実は、曇りの日が最高の洗車日和です。


理由は晴れの日のようにウォータースポットやイオンデポジットによる被害を受ける心配がありません。


雨により再び車が汚れることもないです。


多くの人が良いと考えそうな晴れ、晴れの日こそ、洗濯と同じように気持ち良く洗車したいと考えるところですが、おすすめではありません。

 

それは、ウォータースポットやイオンデポジットと呼ばれる現象が発生し、これが次第に蓄積して硬化し、結果的に除去することが困難になってしまう可能性があるからです。


また、晴れの日のカーシャンプーやワックスも良くありません。


成分が塗装面に残ったまま乾燥すると、シミの原因になる可能性もあるので十分に注意しなければなりません。


ワックスの場合、固形タイプで乾燥前に拭き取るものは、ボディが熱くなっている分、拭き取りが間に合わないこともあるし、乾燥させてから拭き取るタイプでも焼きついたようになってしまうこともあります。


どうしても炎天下の中、洗車をしなければならない場合は、素早く汚れを落とすことと、可能であれば拭き取り作業に入る前に日陰に車を移動することを心がけ、とにかくボディの焼き付きを防ぎましょう。


そして、雨の日もあまりおすすめではありません。


雨の水分により汚れが浮き出るから簡単に汚れを落とすことができる、ということで、雨の日を奨励する声もあります。


日差しの影響を受けることもなく、ウォータースポットやイオンデポジットが発生する心配もない、ともいえるが、雨が降り続いていればその水分を完全に拭き取ることは不可能で、後日晴れた場合にその水分が焼き付いてしまう可能性があります。

 

それに、洗車後、泥はねにより再び汚れがついてしまう可能性だってあります。


今回は洗車の豆知識を紹介させていただきました。


洗車やコーティングでお悩みの方はお問合せお待ちしております。

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page